今日は、幼児クラスが静原の畑に、おいもほりに行ってきました。
昨日、雨で心配していた土ですが、ちょうど良い具合で、スムーズに
おいも掘りができました。
はじめてのきりん組は、ぎこちない手つきでスコップで必死に土を
掘り、年中年長はコツを覚えていて、おいもの周りの土を上手に
掘っていました。
ひとつ掘れる度に、「見て見て〜」「大きいよ」「これは赤ちゃん」
と見せてくれて、お家に持ち帰るのをとても楽しみにしていました。
お家では、どんなお料理、お菓子に変身するのでしょうか・・・
ひとり2つずつ持ち帰ってもらい、あとは給食、おやつに登場します。

